絵本と子供について

わたしが知っている絵本の種類は少ないです。

と言うか、あまり覚えていないのですが。保育園や幼稚園などで絵本をプレゼントして頂いた記憶があります。

その時いくつか種類ある中で選んだのが、確かパパお月さまとって  と、はらぺこあおむし  だったような。どちらもエリックカールさんの作品ですね。

色使いが小さい頃からとても好きで、今は自分の子供へ読んで聞かせています。まだ長いお話は理解できていないかもしれませんが、美しい色使いをなんとなくでも気に入ってくれるといいなと思っています。

ここ最近わたしは、輪をかけた様に外に出ていません。

絵本を図書館へ借りに行ったりしたいのですが、家でやる事が詰まっていたり、天気が悪かったりタイミングが無いのです。

毎日寝る前に読む絵本も同じ本ばかりになってきます。おやすみロジャー、はらぺこあおむし、あなたがだいすき、ちょっとだけの4作をローテーションします。

そして既にかなり飽きられています。

1歳も半ばとなってくるとどんな絵本がいいのでしょうか?少しお勉強に良さそうなもの?それはまだ早いのでしょうか。

まだ子供が1歳になる頃、本屋さんへ立ち寄った際も自分が面白そうであるとか欲しいなと思う本はすぐ見つけられますが、今の子供に合う絵本となると長く悩んでしまいそのままいつも買わずに帰ってしまいます。

そもそもわたしは優柔不断では無かったはずなのですが、子供の事となると分からないことばかりです。

もう少し大きくなって早く自分が欲しいものやして欲しいことを口で言える様になってくれると嬉しいなと思う今日この頃です。

そうなればそうなったで大変そうですが笑

暦では秋でもまだ暑いです。

もう9月、秋ですね。

秋とは言えやはり残暑が厳しいですね。
話は変わって私は洋服に関して、秋から冬にかけてが好きなのですが、皆さんはいかがですか?
夏服はどうしても薄着になるのでいつも同じ様な格好になってしまい上手く組み合わせが思いつきません。
以前アパレル会社に勤めていた頃、お洋服に特に秋冬にはそれはそれは月収の多くを使っていました。
今振り返ってみると、その頃は流行を気にして無茶な生活をしていたのだなと思いますが。
私が尊敬している方が、ファッションは優先順位で一番下だと仰っていました。

美味しいものを食べることや好きな場所に住むことの方が断然優先順位が高いと。
それを聞いてとてもオシャレに気を使っている方だと常々思っていたので驚きました。
ですが私は、(その方とは勿論生活水準が違いますが)アイディアと努力次第で今の状況でも良く魅せる事は出来るのだと納得しました。
今年は子供が産まれてから2度目の秋です。
昨年着せていた服が当たり前ですが入らなくなり、総買い替えになってしまいました。
子供には本当にお金がかかりますね。
今までの様に自分にお金をかける事ができないので、もどかしい感じがする半面今までにない充足感もあります。
しかし今はまだ大した事はない金額ですが、これからの事を考えると頑張らねばと奮起させられます。

母強し、と言われるように頑張らねば。

もうお盆ですね。

日々暑い日が続いていますね。
最近の出来事と言えば、友人が戸建てを建てたという事でしょうか。
羨ましい限りです。
お盆を過ぎれはもう夏も終わり、少し寂しく感じますね。
20代になってからは海に行く機会がなかったので、夏を満喫することもなかったのですが。
そんな私も結婚して3年が経過しました。
今まで結婚の話に触れませんでしたが、特に意味はありません 笑
息子も歳になり、それはもう元気一杯なので毎日がとても早く過ぎ去っていきます。
お盆を過ぎればもう秋が来ます。
息子は日々見せる顔が違い、出来る事が増え、昨日できなかった事が出来るようになる。
人間の学習能力の高さには驚きますね^^
今のうちに英語を覚えさせておけば とか、本を読ませておけば とか、色々と考えてみたりもしますが。
親の邪な考えには子供は乗ってくれなさそうです。
しかし母は偉大と世間ではよく聞いていながらも、自分がその身になって体感し、やっと偉大さが分かりました。
母にいつかお腹に戻したくなる時が来ると言われた事がありますが、甥っ子達をみているともうそろそろだなと思いながら不安です。
世の先輩ママ達はどの様にしてその時期を乗り越えたのでしょうか。
是非教えてほしいですね。

 

もういくつ寝ると、七夕!

もうすぐ七夕ですね。
七夕と言えば、私は最初に短冊が思い浮かびます。
特に何かを願った事もないですが、中学生の時小学校へ先生の見習いをしに行った事があり、その時に短冊を書いたのが最後でしょうか。
今年は甥っ子達、更に姪っ子も増えたので、何か催し事をしようと思います^^
昨年に引き続き七夕ゼリー!は芸が無いですし、クリームたっぷりケーキは脂肪分が多くて1歳未満には良く無いでしょうし。
うーん、難しいですね。
皆さんは何を作られるんでしょうか?
クックパッドなどを検索してみると、手が込んだものが沢山出てきてしまい私には手に負えません(;o;)
いちごに彦星と織姫風の顔を書いてパンケーキに乗せるくらいなら出来るかな?
お料理上手な女性に憧れるのですが、なかなか上達しません。
世の女性達はいつ練習してるんでしょうか?やはりお料理教室に通わないといけないでしょうか。そうなるとなかなか時間を捻出できない、という言い訳をしてしまう自分がいます。
小さいうちに母に習っておけば良かったと今になって思います。後悔先に立たずとは良く言ったものですね。
話は戻りますが、子供の頃七夕に行事などが無かったので特に思い入れが無いのですが、最近は色々するんですね!
色々な場所でコーナーが作られていて季節の流れを感じます。
今年こそは花嫁修行!では無いですが、良い機会なので七夕感のあるものを作りたいと思います。
笹の葉を用意して短冊をつけられるともっと良いのですが、それは難しいですかね。^^

紫陽花は何色が好きですか?

少し間が空いてしまいましたが、もうそろそろ夏が始まりますね(^^)

6月は暦の上では夏ですが、雨が降ったりするので肌寒さがぶり返したりして、少し苦手なイメージです。

(雨は好きなのですが。)

 

6月と言えば紫陽花。

私の実家には紫陽花が咲いています。

技に育てているのか、自然にそこに咲いたのかは不明ですが。

そもそも自然に咲くものなのかはわかりませんが。

ピンクの様な色味のものと、青味の強いもの2種類が咲いています。

地質によって色が変わると聞いた事がありますが、どちらがどちらなのか忘れてしまいました。

私は青色の紫陽花が好きです。

ピンクも可愛らしいのですが、薄い青の花びらがたくさん開いているのを見ると季節を感じます。

つい先日、甥っ子たちと外で遊ぶ事がありました。雨の降りそうな空の中、お散歩に行きたいと聞かないので、少しだけと言って外に出ました。

家から少し歩いたところ、案の定 ぽつりぽつりと雨が降ってきてしまいました。

子供はなぜ雨が降ると喜ぶのか、笑

私や姉は早く帰ろうと急かしますが、一向に帰ろうとしません。

結局無理やりに帰りましたが、やはり新しい長靴や新しい傘が使いたかったのでしょうか?

帰った後は服が濡れてしまったので着替えさせてから、ドラえもんが見たいと言うのでいつも通り、iPadで上映会です。

子供のパワーは本当にすごい。

走り回っても、濡れても全く疲れず集中して1時間しっかり見て、なんならまだ見たいとごねながら帰って行きました。

子育てって大変ですね。

5月になりました!

5月と言えば、

こどもの日?

ゴールデンウィーク

それとも仕事したくなくなる五月病でしょうか?

私は最近はお家でお仕事をしているので、外に出る事はあまり無いです。

ですが、お仕事に行きたくなる気持ちも、お仕事をしたくなくなる気持ちも、前職と言うかそれまでのお仕事で経験致しました。

休みが少ないだけで私のやる気メーターは下がるので、モチベーションを高く保つことの方が難しかったですね。

かと言って結果出さないと怒られるので、頑張ってはいました。

最近は在宅ワークなのでとても気が楽です。

自分のペースで仕事ができることの良さ、とても素晴らしいです。

どこかの回し者ではありませんが、やはり上からも下からも圧を感じるのは疲れますよね。

嫌になりそうな話はさて置き、素敵なゴールデンウィークのお話を。

私は今までゴールデンウィークなどと言うものの恩恵を受けた事がありませんでしたが、今年は受けられそうでわくわくします。

家族と一緒にどこかへ遠出をしたいなと目論んでいます。

そんな事が出来たのは小学生の頃までだったので、明日からが楽しみなのです(^^)

 

因みに皆様はいつからですか?既に始まってる方もいらっしゃいますね(^^)

4月末の土日からだと9連休!

なんて素敵な響きでしょうか。

私は5連休ですが、十分楽しもうと思います。

ノープランなので、結局近場になってしまいそうな気もしますが…。

皆さんも楽しんでくださいね。

今日は何の日?

ついに夢が叶ってパリへ留学する事になりました。

 

なんてテーマを見れば分かる事ですが、エイプリルフールですね。

私は英語も勿論フランス語も出来ませんので、留学しても外出する事すら困難になるだけでしょうね。

英語を勉強しようと何度か取り組んだことがあるのですが、なかなか継続する事が出来ないんですよね。

優先順位がどんどん下へ、他の事を優先しているうちに結局気がつけば少し覚えた言葉なども忘れている。

結果から言うとあまり覚える気がないからでしょうが、私は楽に覚えられることばかり考えてしまいます。

なんとかのCDとか、ネイティヴなお友達を作るとか。

実際のところCDだけでは覚えられないでしょうし、ネイティヴなお友達に出会う機会がありません(;_;)

話が戻りますが、エイプリルフールは1564年から13年に1度嘘をついてはいけないそうです。

いろんな説がありますね。偶数の年は駄目だとか、午前中だけだとか。

しかし13年に1度となると次は2019年でしょうか。

では今年は何の弊害なく家族やお友達に嘘をついて言いわけですね!

海外では歯磨き粉のチューブの中身をマヨネーズにするなどの可愛いイタズラから本格的にそれはちょっと嫌だなって言うものまであるみたいですね。

来年こそ忘れずに面白い事しようと思います(^^)